にょす日記。

茨城の44市町村をヒッチハイクをしながら旅しています。地方ならではの魅力を掘り起こしていきます!

【城里町】日本一魅力のない町!?一期一会に溢れた城里町

第十二回、茨城44市町村ヒッチハイクの旅!

 

今回お邪魔したのは、こちら!

 

f:id:nyosubro:20181002210558j:image

 

城里町です!

 

皆さん知ってますかね?

 

ここら辺にあります。

 

f:id:nyosubro:20181004123113j:image

 

ちなみに緑色の部分は、僕がすでに行ったところです!

 

結構まわったような、全然まわってないような...笑

 

さて今回もネットで下調べをしたわけですが、

 

あれ、全然見つからない...

 

にょす兄の勘が、過酷な1日になるぞと訴えかけてきます。

 

しかしこの時、今までのヒッチハイク旅の中で恐らく一番濃い一日になるとは知りませんでした。

 

さて、そんな城里町の一日をどうぞ!

 

 

1.まずは役場で情報収集!

役場の周りが一番栄えているみたい(?)

Google Mapを見た感じ、そんな印象を受けたのでヒッチハイクで役場まで乗せてもらいました。

 

雨も降ってたので、情報収集もかねて役場に入ってみることに!
f:id:nyosubro:20181002210633j:image

 

この役場は最近建てられたのかとても新しい建物でした!

でも、そもそも役場という響きが懐かしい。笑

(にょす兄は、東海村出身です。)


f:id:nyosubro:20181002210725j:image

 

しめしめ。

狙い通り観光ガイドブックがありました!

 

城里町には、ふれあいの里というバーベキューや釣り、天文台等の自然を満喫できる施設があるみたいです!

 

サイクリングコースも色々とあるみたいですね!

 

カフカの椅子に座りながら読んでいると、いつの間にか爆睡。笑

 

気づけば午後2時、さて出発だ!

 

役場には樹齢約400年の大木スタジイがあります。

 

 

f:id:nyosubro:20181002210610j:image

 

中学生たちもここに集まってドッチボールをして遊んでました。

子ども達にとって大事な場所になってるんですね!

 

 

2.タピオカ粉を使った麺!?ここでしか食べれない一杯

Twitterで見つけたラーメン屋

らーめん居食屋かぶき
f:id:nyosubro:20181002210555j:image

 

ここの麺はタピオカ粉を練りこんでいるみたい!

 

300杯以上食べてきたにょす兄ですが、初めて出会う麺です。


f:id:nyosubro:20181002210712j:image

 

ああ、美味しそう。

 

 

メニュー表はこんな感じです。

 

 

f:id:nyosubro:20181002210653j:image

 

 

ラーメンの種類は多くないですが、味の濃さや麺の種類などいろいろカスタマイズできるので、自分好みのラーメンを見つける楽しみもありますね!

 

f:id:nyosubro:20181002210701j:image

 

ちなみに店内はこんな感じ!

 

f:id:nyosubro:20181002210601j:image

 

漫画も置いてあったりと、昔ながらのラーメン屋という雰囲気がありました!

 

店内を見まわしていると、味噌ラーメンがやってきました!


f:id:nyosubro:20181002210615j:image

 

チャーシューの炙り具合、食欲をそそります。

 

麺は硬めで注文していたのですが、モチモチで噛みごたえがありました。

白ごまが効いた濃厚な味噌のスープが麺によく絡まって上手い!

 

スープがとても荒々しく(良い意味で)、ほかの味噌ラーメンとはまた違った病みつき系ラーメンでした!

 

日替わり定食もあるみたいだし、近くにあったら通っちゃうなー!

 

ご馳走様でした!

 

 

3.オシャレなカフェ!ちょっとここらで一休み

さて次はどこに行こうか。

近くにカフェがあるみたいなので、そこで一休みすることに。

 

カフェ インスブルック
f:id:nyosubro:20181002210737j:image

 

オシャレな外観に引き付けられて、さっそく入店。


f:id:nyosubro:20181002210647j:image

 

中もおしゃれですね!

 

f:id:nyosubro:20181002210642j:image

 

オススメらしい手作りプリンを注文しました!


f:id:nyosubro:20181002210714j:image

 

マグカップは、なぜかサザコーヒー(笑)


f:id:nyosubro:20181002210627j:image

 

限定で日替わり定食もやってるみたいです!

 

ここは就労リハビリ施設(?)みたいで、社会復帰へ向けたリハビリの一環としてカフェを経営しているみたいです!

 

でも提供している料理のクオリティは高いみたいですよ!

 

帰り際に店員のおばさんと話していると、手作りラスクを頂いちゃいました!

 

『もっとガツガツ話しかけないとダメよ!』とアドバイスもいただき、もっと積極的に行こうと改めて決意しました!笑

 

 

 

4.薬師寺って聞いたことあるけど、なんだっけ?

寺院にまったく詳しくないにょす兄なのですが、なぜか『薬師寺』は知ってました。

 

有名なんですかね?ちょっと興味が出てきたので行ってみることにしました。

 

薬師寺
f:id:nyosubro:20181002210636j:image

 

立派な門構え。

 

佐久山は栃木県にある山みたいです。なにか関係があるんですかね?

 


f:id:nyosubro:20181002210733j:image

 

南無薬師如来!!

 

両脇に建っている旗が不思議な空間を作り出しています。

 

f:id:nyosubro:20181002210745j:image

 

ちっちゃな橋もありました。


f:id:nyosubro:20181002210717j:image

 

弁財天...

 

実は教養のないにょす兄、まったく訳も分からず退散。

 

気づけば、日も落ちかけて夜になりかけています。


f:id:nyosubro:20181002210728j:image

 

あー寒い。夜まで寒さをしのげる所に行こう。。。

 

 

5.田舎にひっそり隠れた名店

時刻は午後6時。

深夜12時まで空いているバーがあるみたいなので、寒さから逃げるように駆け込みました。

思えばここからが1日の始まりです。

 

リトルバーアカツキ
f:id:nyosubro:20181002210613j:image

 

店内に入ると若い見た目のカッコいいマスターがいました。

 

だけど年齢を聞いてみると、僕の大体二回り上でびっくりでした!

 

思えばヒッチハイク旅で初めてのバーです!

 

早速飲むぞー!


f:id:nyosubro:20181002210723j:image

 

日本酒と一緒に食べるものは何にしようかな~

 

f:id:nyosubro:20181002210658j:image

 

もつ煮込み発見!

 

Google Mapの口コミに料理がとても美味しいとのことだったので期待です!

 

 

f:id:nyosubro:20181002210618j:image

 

 

ちなみに日本酒は郷乃誉

 

友達におすすめされていたので一度飲んでみたかったのだ!


f:id:nyosubro:20181002210730j:image

 

 

どっちもめっちゃ美味しい

 

店内に流れている洋楽は結構好きなものが多くて、マスターと気が合いそうです。

 

白シャツにバックパックをしょっている男が入ってきたので、

 

マスターには、最初は若干怪しまれていた様子でしたが(笑)

 

食い気味にマスターに話しかけると、ヒッチハイク旅に興味を持ってくれて少しずつ話しかけてくれました!

 

ちなみに店内はこんな感じ!

 

f:id:nyosubro:20181002210739j:image

 

 

 

f:id:nyosubro:20181002210630j:image

 

旅の中で出会った人たちのことを思い浮かべたり、明日からのことを考えながらボーっとしていると、

 

マスターがガッツリ夕飯をご馳走してくれました!

 

『せっかくヒッチハイクして来たんだから、楽しい思い出作ってくれよ』

 

もうめっちゃ楽しい思い出になりました!

 

f:id:nyosubro:20181002210650j:image

 

時刻は夜8時。

 

この店に来てから2時間ほどしたところで、一人の優しそうなお兄さんがやって来ました。

 

マスターが僕とそのお兄さんを繋いでくれて、話が盛り上がります。

 

さらに海外経験豊富なお兄さんも参戦してきて、もう一期一会の連続!

 

途中からマスターも飲み始めてみんな仕上がってきました(笑)

 

 

色々話したのですが、その中でもマスターが城里町について語った話が印象的でした!

 

茨城は47都道府県の中で魅力度最下位なわけですが、

 

なんと茨城44市町村の中でも魅力度ランキングあるらしく、

 

城里町は最下位

 

みたいなんです。

 

つまり全国で一番魅力のない場所と言っても過言ではない。笑

 

マスターは、まずは城里町が魅力度最下位なんだと認めることが大事だって言ってました。

 

これから上がるしかない最下位というポジションにいるんだから、

 

それを武器に思いっきり町おこししていこう!

 

そんな思いを持って、初の試みのロックフェスを城里町で開催したり、街コンを企画したりと色々行動もしているみたいです!

 

行動に裏打ちされた熱い思いがジワジワと伝わってきて、

めっちゃ城里町とこのリトルバーアカツキが好きになりました!

 

結局バーに来ていたお兄さんも含めてマスターの家で2次会をして、

深夜3時まで飲み明かし、泊まらせて頂きました!

 

予想していなかった濃い9時間でしたが、あっという間な9時間でした!

 

また近くに来た際は、立ち寄らさせていただきます!

 

 

 

6.諦めていたはずの道の駅、アユの塩焼き食べます!

起床!

 

なんと昨日2次会まで一緒に飲んでいた優しいオーラ全面のお兄さんが、

色々と連れて行ってくれることになりました!

 

道の駅のアユの塩焼きがおいしいとの話を聞いたので、食べに行くことに!

 

道の駅 かつら

f:id:nyosubro:20181002210604j:image

 

 

ザ・田舎道を走ること30分ほど

 

道の駅がぽつりとありました!

 

 

勿論アユの塩焼きも売ってました!


f:id:nyosubro:20181002210704j:image

 

こうしてアユの塩焼きを食べるのは、小学生以来かも。

 

なんだか懐かしさも感じます。

 


f:id:nyosubro:20181002210621j:image

 

やっぱりおいしいね!

 

塩がちょうどよく効いていて、身もホクホクしていてとてもおいしかった!

 

それにしてもこのお兄さん

ガソリンスタンドで働いているからか、めっちゃ顔が広い!

 

アユの塩焼きも負けてくれてました!

 

店内に入るとオリジナリティの溢れる商品が沢山!


f:id:nyosubro:20181002210747j:image

 

道の駅の裏手には、那珂川が流れていました!

 

夏場にはキャンプする人でとても賑やかになるそう!

 

確かに、こんなところでアユの塩焼き食べながらキャンプしたいわ!

 

f:id:nyosubro:20181002210742j:image

 

水もめっちゃ澄んでいる!

 

f:id:nyosubro:20181002210719j:image

 

 水遊びしたい。

 

 

7.日本一の米、ななかいの里

城里町は日本一魅力のない町ですが、日本一の米があるんですよ!

 

知れば知るほど、意外と存在感あると思うんだけど...笑

 

というわけで日本一の米を食べに来ました!

 

物流センター 山桜

f:id:nyosubro:20181002210607j:image

 

店の前には、ビールの缶で作った風鈴がありました。

 

ビールの缶も一工夫加えればインスタ映えです。


f:id:nyosubro:20181002210624j:image

 

店内にはいたるところに金賞の文字!

 

f:id:nyosubro:20181002210709j:image

 

 

そこまで主張されるとめちゃめちゃ気になります!

 

 

f:id:nyosubro:20181002210644j:image

 

今は新米の時期

 

日本一の米で食べたおにぎりを食べたわけですが、

 

うーん、分からん!笑

 

でも美味しいことは間違いない!

 

一度、塩おにぎりにして食べ比べをしてみたいものです。

 

そのまま、次の目的地ひたちなか市まで連れて行ってくれました!

 

途中の抜け道

 

この先にある河原でお兄さんはよくキャンプするそうです。

 

あー、良い町。

f:id:nyosubro:20181002210706j:image

 

 

城里町

 

行く前と行った後では、印象は全然違った。

 

 

地域の魅力っていうのは、観光スポットとか景色とか美味しい食べ物とか色々な要素があると思いますが、

 

一番は、やっぱり人だなって改めて感じさせてくれた城里町でした。

 

 

次回はひたちなか市

 

おしまい

 

 

クリックしていただけると、より多くの人に茨城の魅力が届きます!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村